Author:PAPA@宇都宮
ようこそ私のブログに来て下さりありがとう御座います。
2014年11月27日に3台目となるカントリークラブに乗換えました。ハイエース スーパーロング特装車ベースのキャンピングカーでどんな出会いが待っているでしょう
ブラウザはChrome
ディスプレイサイズは2560X1440ピクセルにて確認。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 | - | - | - | - |
昨日は仕事納めでしたが年末の片付けも出来ず定時過ぎまでとなってしまいましたが、本日より無事年末年始休暇に突入する事が出来ました。
今年は本日12/29~1/5までとなっており当初6,7と有休を取得し12/29~1/8までの連休にする予定でおりましたが業務が忙しく×となってしまいました(^^ゞ
そんな忙しい中、日ごろの疲れを癒すべく温泉に12/17 1泊にて出かけて来ました。
当方割引チケット共同購入サイトの『ポンパレ』を活用しています。ここで2食付き1泊ペア宿泊が通常20,000円のを半額の10,000円で2ペア購入しておいたので家族での忘年会?気分で出かけて着ました。
場所は目の前がR17となっているホテルシャトウ猿ケ京です。
チェックインの時間が15:00~でしたが14:30頃到着しました。前夜は雪が降っていたので雪遊びが出来ると思い息子は楽しみにしておりました。
到着すると思ったほど降雪がありませんでしたが息子は約30分ほど小さなかまくら作りをして今シーズン発の雪遊びをして時間潰しをしていました。
チェックインの時間となったので早速手続きを済ませ今夜の部屋に行くとこんな感じの部屋でした。
以前はメゾネットタイプ?だった様でシンクは有るし洗濯機の下によくある排水トレイ?もありました(^_^;)
和室の窓から外を見た景色はこんな感じでした。
前の道路が三国峠に向かうR17です。
早々とチェックインしたのは夕食前にのんびり温泉を楽しむ為なので早速息子と入浴に出かけました。
こちらは露天風呂ですがまだ早い為か私には冷たく少しだけ入浴し内湯でくつろぐ事にしました。
内湯の温度は丁度良く夕食まで十分時間があるのでまったりと温泉を楽しみました。
ここのホテル料金が安いと言うことで朝、夕食ともバイキングとなっており夕食はこんなチケットをチェックインの際に渡されました。
丁度『ずわい蟹食べ放題付きバイキングの夕食』でしたので夜は和食中心にお腹いっぱい頂きましたので食事の画像は無しです(^_^;)
就寝前にまた温泉に浸かり日頃の疲れが出た為か睡魔に勝てず22:00頃に早々と一人和室で就寝してしまいました。
翌朝は6:00前に起床し朝食前にまたまったりと温泉を楽しみ7:00からの朝食バイキングに出かけました。今朝は洋食を中心に軽く和食も頂き、腹8分目で止めました(^^ゞ
チェックアウトが11:00までなので本当はもっとまったりとしたかったのですが、帰る途中北関東道前橋南ICのすぐそばにある『コストコ前橋南』に立ち寄るので、高速をETC通勤割引を活用する為8:20頃チェックアウトとなりました。
関越道 月夜野IC → 北関東道 前橋南IC と移動しコストコに到着したのは9:30頃で丁度OPENした様でした。
今回は結構な買い物をして高速を利用して宇都宮に戻って着ました。
キャンピングカーを所有してからほとんどホテルに宿泊しないので、妻と子供達は喜んでおりました。