コメント
Re: タイトルなし
よっちーパパさん
こんにちはお久しぶりです。
入間店に行かれているんですね。
確かにコストコは魅力的な物が多すぎて万単位での購入に
なってしまいますね(^^ゞ
前橋店もOPENしたので信州方面からの帰路の際に立ち寄れ
そうです。
休日変更が今月で終了するのでまた遊んで下さい。
こんにちはお久しぶりです。
入間店に行かれているんですね。
確かにコストコは魅力的な物が多すぎて万単位での購入に
なってしまいますね(^^ゞ
前橋店もOPENしたので信州方面からの帰路の際に立ち寄れ
そうです。
休日変更が今月で終了するのでまた遊んで下さい。
通常10:00OPENですが週末と言うことで9:00OPENとなってましたが途中友部SAで北の大地に向かうフェリーの予約をしていた為遅れて到着しましたが運よく角のスペースに駐車することが出来ました。
早速会員登録をしていよいよ入ると噂には聞いておりましたがほんと倉庫売りですね(^_^;) サイズもアメリカンサイズと言うことで何から何まで大きいですね。
結局約1.5h程買い物し約0.5h昼食に200円のホッドドックを食べて退館となりました。それではじめてのお買い物で購入した物と言うと
超ビックサイズ(43cm角)のシーフードピザで税込み1,600円 愛車に戻って来て4等分にカットしラップで再包装し冷凍保存となりました。
バラエティマフィンで税込み838円を2箱 愛車に戻って来てこれまた4等分に分け2パックはお土産にしました。
写真を撮る前にジッパー付き袋に3等分に分けてしまったプルコギで税込み2,182円でこちらも冷凍保存となりました。
ビーフリブフィンガーで税込み1,198円 ジッパー付き袋に3等分に分けこちらも冷凍保存となりました。
約30cm角 高さ10cmで税込み1,698円でこんな感じで子供達は食べてました。
撮影するのを忘れましたが1袋に36個も入った『ディナーロール』を2袋購入し1袋は冷凍保存しました。
また『ニュージーランドアイスクリーム』も3種類、ごま入りソースなどとなっています。
感想ですが
1) ピザ
オーブンレンジで焼いきましたがまいう~×2でした。
2) バラエティマフィン
おやつとして食べましたがこちらもまいう~×2でした。
3) プルコギ
味付きなので焼くだけでOKなので1回目はフライパンで焼き、2、3回目はホットフレートで焼きながら食べましたがとても美味しくまいう~×3となりました。
4) ビーフリブフィンガー
サイコロステーキの様にカットし塩・コショーのみで味付けした状態で食べましたがこちらもまいう~×2でした。
5) ティラミス
程よい甘さなので我が家では2日で無くなってしまいました。こちらもまいう~×2でした。
6) ニュージランドアイスクリーム
チョコチップ/アイスとホーキーポーキ?で特にホーキーポーキーはまいう~×3でした。その他は×2。
7) ディナーロール
そのまま食べても美味しいのですが少しレンジで暖めて食べるといっそう美味しいです。値段も安く×3です。
近くにあったら毎週買い物に行きたい所ですね。高速代と燃料代がかかるのでちょくちょくは出かけられませんがネズミーランドなど都心方面に行った帰りなどに立ち寄りたいと思います。
さて次回はいついけるかなぁ~
日々更新の糧にポチットクリックを頂けましたら幸いです。