コメント
Re: タイトルなし
よっちーパパさん
こんにちは
> 修復には時間がかかりそうですね。
確かにそうですね。
ただ壊滅的被害を受けた地区に比べたらぜんぜん良いです。
こんにちは
> 修復には時間がかかりそうですね。
確かにそうですね。
ただ壊滅的被害を受けた地区に比べたらぜんぜん良いです。
Re: タイトルなし
としぼうさん
こんにちは
お心使いありがとうございます。
> 地割れ部分は、補修になるのですか?
このままにしておく訳にいかないので修復するでしょうね。
でも今はそんな状況で無いので修復の話し親父と出ませんでした。
こんにちは
お心使いありがとうございます。
> 地割れ部分は、補修になるのですか?
このままにしておく訳にいかないので修復するでしょうね。
でも今はそんな状況で無いので修復の話し親父と出ませんでした。
Re: タイトルなし
樹里歩空さん
> 父の墓が、どうなっているか心配です。
> 彼岸なのに、ガソリン入れられなくて、墓参りにも行けないです(涙)
そうですねガソリンの確保が出来ないと移動困難ですよね。
私は18日の日に線香だけ上げに墓参りして来ました。
早く燃料の供給が落ち着いて欲しいですね。
> 父の墓が、どうなっているか心配です。
> 彼岸なのに、ガソリン入れられなくて、墓参りにも行けないです(涙)
そうですねガソリンの確保が出来ないと移動困難ですよね。
私は18日の日に線香だけ上げに墓参りして来ました。
早く燃料の供給が落ち着いて欲しいですね。
トラックバック
- トラックバックURLはこちら
- → http://zil520.blog94.fc2.com/tb.php/555-a04ac2b5
- FC2ブログユーザー用
- この記事にトラックバックする。
不特定多数の方が見ることが可能な為、家自体は問題無かったので家全体はUPせず地割れが発生したりした所とさせて下さいね。
画像にカーソルを合わせクリックすると大きな画像となります。
自宅前の道路
花壇の所
玄関に行く途中
物置前
玄関左側
家と物置の間 (解り難いですが基礎から30cm位の位置に地割れが走っている)
勝手口 (コンクリートの広場?が家側で陥没している)
勝手口付近を隣家境界側より
と言う感じで大きな地割れでは無かったですが発生しておりました。不幸中の幸いで家自体倒壊や破損が無かったのが助かりました。
倒れたと言う26インチのブラウン管TVもブラウン管が割れてなかったです。