ロイズ 直営店
スポンサーサイト
Author:PAPA@宇都宮
ようこそ私のブログに来て下さりありがとう御座います。
2014年11月27日に3台目となるカントリークラブに乗換えました。ハイエース スーパーロング特装車ベースのキャンピングカーでどんな出会いが待っているでしょう
ブラウザはChrome
ディスプレイサイズは2560X1440ピクセルにて確認。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | - |
今回はどこかと言いますと北海道=ロイズと言っても過言でないと思いますね。
でははじまりはじまり~
~基本情報~
1) 店名 ロイズ 東苗穂店
2) 住所 北海道札幌市東区東苗穂3条3丁目2-55
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E141.24.47.9N43.4.53.8&ZM=10
3) 営業時間 10:00~19:00
4) 定休日 水曜日
愛車の向こう側にも駐車場があり結構駐車できます。
さすが直営店ですね。ロイズから通販用のカタログが出発前に届き、子供達はチャッカリと購入リクエストとしてマークを付けて渡されました。
そんな品物が全て店頭にありましたね。
ここ東苗穂店に来たのはもうひとつ理由があります。それは ↓ なんとベーカリーも販売しているんですね。
ロイズのHPで事前情報は入手していましたがロイズ=チョコレート、チョコレートを使ったお菓子なので興味がありました。
しっかり売れ筋の商品リストがあったのでそれを参考に購入しました。
上段左側はチョコチップが入ったメロンパン。右側はチョコレートが入ったマロンの様なパンでした。
ピロシキパンだったでしょうか?
トマトが入ったピザパンみたないパンでした。
購入翌日の朝食に食べましたがどれも美味しく頂きました。特に下2点は人気No1とNo2だったと思います。
機会があればロイズのベーカリーも一度召し上がって下さい。