グリンヴィラ ハロウィン キャンプ
スポンサーサイト
Author:PAPA@宇都宮
ようこそ私のブログに来て下さりありがとう御座います。
2014年11月27日に3台目となるカントリークラブに乗換えました。ハイエース スーパーロング特装車ベースのキャンピングカーでどんな出会いが待っているでしょう
ブラウザはChrome
ディスプレイサイズは2560X1440ピクセルにて確認。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | - | - | - | - | - | - |
当初は来月に開催される『秋のキャンプ大会』に予約を入れましたが母の法事と重なってしまった為キャンセルし一緒に予約をとる事が出来ました。息子が楽しみにしていたキャンプなので別なイベントとなりましたが予約が取れてよかったです(*^。^*)
今回はハロウィンと言うことでサイトレイアウトコンテストがありましたので入賞はともかく雰囲気を楽しむ為に参加しました。
大掛かりな飾りは大変なのでシンプルにし本物のカボチャでハロウィンランタンを作る事にしました。この為WEBを活用し八ケ岳界外より直径約25cm程度の物を2個購入しました。
キャンプ場に到着したのが12:30頃ですぐ受付を済ませ、サイトに停めてから車内でサンドイッチで昼食を済ませました。今回も知り合いの子を連れて来たので、息子と二人でまずはハロウィンランタン作成をさせました。息子は以前1度作製しているので要領は覚えていましたが、知り合いの子は初めての為、くちの部分が小さくロウソクの光が漏れない程でしたのでアドバイスをしてあげ約1.5hかけて完成しました。
子供達のフォローの為、写真撮影をする暇がなかったので画像なしです。
でも夜になってロウソクを燈したのが ↓ です。
この後14:30~の『カボチャのモンブラン』作りに申し込みをしていたので指定の場所に出かけて着ました。
蒸したカボチャとグラニュー糖、バターを混ぜます。これをビニール袋に入れコーナーをカットしクッキーの上に乗せるだけです。
画像はカボチャを潰している所
形はともかくおいしかったです。息子は家で作りたいと言ってます(*^^)v
愛車の所に戻って来たのは15:30頃でした。チェックインの際に子供の人数分のウォークラリー(クイズ)の用紙を頂いたので子供達を行かせました。
約30分私は休憩タイムでした(^^ゞ
夜のハロウィンパーティーが18:00~なのでその前に夕食を済ませる必要があるので、子供達が戻ってきたので早速準備です。
今回は手間を省く為にホットプレートを使った鉄板蒸しにしました。それでも食べ終わったのが18:00と後片付けを後回しにしてパーティーに参加しました。
私が少し遅れて行ったら娘がなにやら景品を抱えています。どうしたのか尋ねるとウォークラリーで一等賞をとったとの事でした!(^^)! !(^^)! !(^^)!
最後の問題がハロウィンカボチャの重さ当てで正解が娘一人で重さ50.5kgで全問正解したと大変喜んでいました。
その後サイトレイアウトコンテストの結果発表、マジックショー、そしてお待ちかねの大抽選会ですがここでもラッキーな事がありました。
まず最初は知り合いの子がちよっとしたハンドランプをGET、次に私が残念でしたがハロウィンのちょっとしたおまけをGET、娘は1番違いで商品はGETできず、しかし息子がやってくれました。なんとハマーH2のラジコンをGET。
喜んで品物を受け取って着ました。 !(^^)! !(^^)! !(^^)!
娘は大抽選会ではXでしたが、今回は全員商品をGETできたイベントとなりました。
ハロウィンパーティー終了後は入浴をして21:00頃に車内でやっとマッタリタイムとなりました。ここから約2h車内でTV鑑賞をしてから23:00に就寝となりました。ZZZZZ・・・・・
翌日は雲が多い天気でした。昨夜子供達にしてみれば遅かったので8:30頃から朝食となりました。ごはん、昨夜のトン汁、ベーコンなどちょっとしたおかずで済ませましたがまったりしすぎて、シュラフなど片付けが終了したのはチェックアウトギリギリの11:00頃でした。(~_~;)
チェックアウト後はすぐ近くにある『森林の温泉』に入浴に出かけました。ここは今月号の温泉博士を利用し100円で入浴出来るのではじめて利用して来ました。
時期がら内湯はリンゴ風呂となっていました。丁度この日は大子駅近くでお祭りを行っていたのであまり混んでいなく約1hのんびりと過ごせました。
愛車に戻って来てから車内で朝作ったおにぎりで昼食を食べて帰路となりました。
ここヴリンヴィラACがある大子広域公園まで宇都宮から一般道で約2hと近いので15:30頃には帰宅出来ました。