P泊 道の駅 かつら
スポンサーサイト
Author:PAPA@宇都宮
ようこそ私のブログに来て下さりありがとう御座います。
2014年11月27日に3台目となるカントリークラブに乗換えました。ハイエース スーパーロング特装車ベースのキャンピングカーでどんな出会いが待っているでしょう
ブラウザはChrome
ディスプレイサイズは2560X1440ピクセルにて確認。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
我が家の場合おでかけの時は入浴しだいたい22時頃出発します。
今回は行き先が実家と言う事もあり、出発したのは22時30分頃でいつもの用に国道123を
利用しての移動です。とは行っても今回は急ぎでないので途中にある『 道の駅 かつら 』
でP泊する事としナビをセット。
おおよその到着時刻が分かるので移動の時はナビを有効活用しています。
道路から道の駅に曲がり突き当たりまで行くと舗装された駐車場があります。
ここでも良いのですがトラックがアイドリングをして止まっているのでここではなく、突き当たりを左折
して未舗装の広場がP泊には良いです。丁度道の駅の裏側となります。
この日(2/6)は宇都宮Noのオックス、水戸Noのトレーラー、我が家のZIL520の3台がP泊していました。丁度画面左手の木の下辺りにテーブル付きのベンチがありました。
ここの最寄の入浴施設は『 ごぜんやま温泉保養センター 四季彩館 』ですがここから車で宇都宮方面に向かい10分位かかるのが悩みです。
夜はたまーに車が通る音がしますが快適に就寝出来ます。道の駅裏なのでトイレ、給水、買い物にも不自由しません。
いろいろな人が紹介していますが参考にして頂ければ幸いです(^_^;)